けのびで重要なのはしっかりと身体を伸ばしてまっすぐに進むことです。
これによりしっかりと進行方向へ進むことができます。
ですが初心者ほどバランスが上手く取りにくく、結果左右に曲がってしまいます。
けのびでバランスが崩れる理由は何でしょうか?
一番は余分な力を入れすぎてしまうことです。
けのびでは身体を伸ばしますが、この伸ばすという行為自体には力を入れる必要がないのです。
陸上でも背伸びをするときに、ものすごく力を入れないといけないでしょうか?
実際のところ力はそれほどいりませんよね。
おそらく力が入りやすい所はけのびの姿勢の段階で
ムリに力を入れてしまっているためにバランスを崩しやすくなります。
ここはリラックスをしながらやるようにして下さい。
力なんて全くと言っていいほどいりませんので。
あとは重心の位置がしっかりととれているかどうかでもバランスを崩すことはあります。
重心はおへそよりも少し上のみぞおち辺りにありますので
そこを中心にして浮くという意識をしっかりともってもらえますと
バランスがとれて上手く浮きやすくなります。
おへそ辺りになりますと重心の位置がずれますので
下半身が沈みやすくなり手が水の上に浮きやすくなってしまいます。
そうならない様にする為にも手の位置は水の中に入れる必要があります。
けのびでバランスが崩れます、なぜでしょうか?
- 公開日: