クロールを泳ぐ上で大事ことの1つが足の蹴り方です。

この蹴り方次第で進みが良くも悪くもなります。


もし速く泳ぎたいのであれば、足の蹴り方はしっかりと練習して強化する必要があります。



クロールの足の蹴り方はどのようにしたらいいでしょうか?



クロールの足の蹴り方は基本足の甲と裏にしっかりと水を当てながら泳ぎます。

この時に足首には力を入れないことが大事になってきます。


足首に力が入る事で足先やかかとまでに力が入ってしまい

水の当たる面積が小さい場所で蹴りますので進みが悪くなります。



ヒザの下から細かく鋭く速い足の動きができる様になれば速く泳げることも可能になります。

足の甲とすねにしっかりと水が当たっている感覚を身につけてもらう事も大事です。




足ヒレを使って足を蹴り方を覚えるのも1つの方法です。

この足ヒレは水が当たる面積が大きいのでしっかりと水を当てながら泳ぐことができます。

力の入るところと抜くところがはっきりとわかりますので、これで蹴り方を覚える人も多いです。



足の蹴り方は様々な蹴り方をすることによって覚えていきます。

例えばサイドキックであったり潜水キックなど普段のクロールでは

あまり使わない動きをすることでもコツをつかんで速くなるということもあります。