背泳ぎのキックの練習方法はありますか?
背泳ぎのキックはプールだけでしか
練習ができないと思われていませんか?
実はそうでもないのです。
背泳ぎのキックの練習方法は陸上でも可能です。
イスの上に座ってもらうのですが、この時に深く座るのではなく
太ももがしっかりと動くように割と浅めに座ります。
そしてバタバタ足を動かしますが、
この時に足の指先が一番高く上がった時に
腰の位置と同じ高さで真っ直ぐになるようにします。
それを自分の目でしっかりと確かめながら動かしましょう。
水の中での練習方法ですが、基本的には
気をつけで泳ぐ方法や頭の上で手を組んで泳ぐ方法があります。
どちらも足やヒザが水の上に出ないように泳ぎます。
足先は一瞬なら出ても構いません。
その他にはクロールでもやるサイドキック練習、
体を真横に向けてバタ足をします。
主に真っ直ぐに進む為に足の甲、裏にしっかりと水を当てます。
かなり難しくなりますが、仰向けの状態で
片手を真上に上げて泳ぐようにします。
この時にもう片方の手は頭の延長線上に伸ばしておきます。
この状態では体が沈みやすくなりますので
しっかりと足で蹴る必要があります。
浮力がないのでキックで浮力を作る練習となります。
それと同時にキック力を上げる練習にもなります。
慣れて来たら両手を真上に上げて下さい。
この状態で顔を沈ませずに泳げる人は殆どいませんので、
やるとしたら、足ヒレを使う様にしてください。
そうでないとかなり沈みやすい状態ですので
水を飲みやすくなります。
練習ができないと思われていませんか?
実はそうでもないのです。
背泳ぎのキックの練習方法は陸上でも可能です。
イスの上に座ってもらうのですが、この時に深く座るのではなく
太ももがしっかりと動くように割と浅めに座ります。
そしてバタバタ足を動かしますが、
この時に足の指先が一番高く上がった時に
腰の位置と同じ高さで真っ直ぐになるようにします。
それを自分の目でしっかりと確かめながら動かしましょう。
水の中での練習方法ですが、基本的には
気をつけで泳ぐ方法や頭の上で手を組んで泳ぐ方法があります。
どちらも足やヒザが水の上に出ないように泳ぎます。
足先は一瞬なら出ても構いません。
その他にはクロールでもやるサイドキック練習、
体を真横に向けてバタ足をします。
主に真っ直ぐに進む為に足の甲、裏にしっかりと水を当てます。
かなり難しくなりますが、仰向けの状態で
片手を真上に上げて泳ぐようにします。
この時にもう片方の手は頭の延長線上に伸ばしておきます。
この状態では体が沈みやすくなりますので
しっかりと足で蹴る必要があります。
浮力がないのでキックで浮力を作る練習となります。
それと同時にキック力を上げる練習にもなります。
慣れて来たら両手を真上に上げて下さい。
この状態で顔を沈ませずに泳げる人は殆どいませんので、
やるとしたら、足ヒレを使う様にしてください。
そうでないとかなり沈みやすい状態ですので
水を飲みやすくなります。